コロナ禍と並走した国会
6月17日、150日間の会期を終えて第201通常国会が閉会した。
閉会中も新型コロナウイルスに関する委員会の閉会中審査を週1回開催することで、与野党が合意した。
この国会が開会したのは1月20日。新型コロナウイルスの日本での最初の感染者が判明したのは、その4日前の1月16日だった。
1月20日に横浜港を出港したクルーズ船ダイヤモンドプリンセス号が香港に寄港したのが25日。下船した1名が陽性者だと判明するのが2月1日である。
以後、新型コロナウイルスは日本を含む196カ国・地域に広がり、感染が確認された数は874万人余、死者は46万1665人(いずれも6月21日時点)となった。
日本でも全国に緊急事態宣言が発令される異例の事態となったが、幸いにも欧米のような死者数に至ることなく最初のピークを乗り越えることができた。 続きを読む