広島に「人間主義」の勝利を――政治腐敗と訣別する戦い

ライター
松田 明

佐藤優氏が申し込んだ対談

 公職選挙法違反容疑で逮捕され公判中の河井克行被告。2017年の衆議院選挙で広島3区から自民党の公認候補として当選。逮捕前の2020年6月17日に妻の案里被告とともに自民党を離党している。
 次の衆議院選挙は、任期満了となる2021年10月21日までに確実におこなわれる。
 さる2020年11月19日、公明党の斉藤鉄夫副代表が、この広島3区から立候補することを正式に表明した。
 月刊誌『第三文明』2021年2月号では、作家の佐藤優氏の要請に応じた形で斉藤副代表との「緊急特別対談」が掲載されている。 続きを読む

特集⑲ 21世紀の広布の山を登れ――反転攻勢の火蓋が切られる

ライター
青山樹人

 この記事は『新版 宗教はだれのものか 三代会長が開いた世界宗教への道』(青山樹人著/鳳書院)の発売にともない「非公開」となりました。
 新たに「三代会長が開いた世界宗教への道(全5回)」が「公開」となります。

「三代会長が開いた世界宗教への道」(全5回):
 第1回 日蓮仏法の精神を受け継ぐ(4月26日公開)
 第2回 嵐のなかで世界への対話を開始(5月2日公開)
 第3回 第1次宗門事件の謀略(5月5日公開)
 第4回 法主が主導した第2次宗門事件(5月7日公開)
 第5回 世界宗教へと飛翔する創価学会(5月9日公開)

WEB第三文明の連載が書籍化!
『新版 宗教はだれのものか 三代会長が開いた世界宗教への道』
青山樹人

価格 1,320円/鳳書院/2022年5月2日発売
→Amazon
→セブンnet
第三文明社 公式ページ
 

特集⑱ 第1回SGI総会を開催――世界一周の平和旅

ライター
青山樹人

 この記事は『新版 宗教はだれのものか 三代会長が開いた世界宗教への道』(青山樹人著/鳳書院)の発売にともない「非公開」となりました。
 新たに「三代会長が開いた世界宗教への道(全5回)」が「公開」となります。

「三代会長が開いた世界宗教への道」(全5回):
 第1回 日蓮仏法の精神を受け継ぐ(4月26日公開)
 第2回 嵐のなかで世界への対話を開始(5月2日公開)
 第3回 第1次宗門事件の謀略(5月5日公開)
 第4回 法主が主導した第2次宗門事件(5月7日公開)
 第5回 世界宗教へと飛翔する創価学会(5月9日公開)

WEB第三文明の連載が書籍化!
『新版 宗教はだれのものか 三代会長が開いた世界宗教への道』
青山樹人

価格 1,320円/鳳書院/2022年5月2日発売
→Amazon
→セブンnet
第三文明社 公式ページ
 

2020年の政治をふりかえる(与党編)

ライター
松田 明

危機が明らかにしたもの

 自公連立政権にとって2020年は、まちがいなく2012年末の政権復帰以降でもっとも〝危うい〟1年となった。
 とともに、未曽有の危機のなかで、2つのことが一層鮮明になった1年でもあった。1つは、自民党単独政権ではなく公明党との連立を組んできたことの成果。もう1つは、自民党と公明党の価値観の違いである。 続きを読む

2020年の政治をふりかえる(野党編)

ライター
松田 明

甘かった感染拡大への認識

 新型コロナウイルスのパンデミックという歴史的な災禍に世界中が塗りつぶされた2020年が暮れようとしている。
 未曽有の混乱のなかで、日本の政治は国民の生命とくらしを守るために、どのように機能し何を残したのか。主要政党のトピックとなった動きをふりかえってみたい。
 まずは「野党編」から。 続きを読む