都議選が示した明暗
今年は12年に1度、東京都議会議員選挙と参議院議員選挙が重なる「巳年選挙」の年。
さる6月22日に投開票を迎えた都議選は、以下のような結果となった。数字は改選前議席から当選議席への推移である。
都ファ 31 ⇒31
自民 33 ⇒21
公明 23 ⇒19
共産 19 ⇒14
立民 12 ⇒17
国民 0 ⇒9
維新 1 ⇒0
参政 0 ⇒3
れいわ 0 ⇒0
保守 0 ⇒0
社民 0 ⇒0
再生 0 ⇒0
諸派 0 ⇒0
無所属 11 ⇒12
これまで都議会に議席のなかった国民民主党と参政党が、支持率の堅調に支えられて新たに議席を獲得。立民も5議席増。
一方、自民党は過去最低議席となる大惨敗。共産党も野党第1党から転落する敗北。公明党は候補者を22人に絞って挑んだものの36年ぶりに完勝を逃す結果。維新、れいわ、再生は候補者全員が落選。保守、社民もそれぞれ1人を擁立したが落選した。 続きを読む