辺野古混迷の〝元凶〟
2009年8月30日の第45回衆議院議員選挙。
その1ヵ月前の7月19日、民主党の鳩山代表(当時)は、海兵隊の普天間飛行場の移設先について「最低でも県外」と大見得を切った。
この発言を前提に、民主党は選挙公約にも「米軍再編の見直し」を掲げ、同党は史上最多の308議席を獲得して政権の座に就く。
沖縄県でも4つの選挙区すべて、民主党、社民党、国民新党の野党系が議席を独占した。
ところが翌10年5月になると、鳩山政権はあっさり方針を転換し「県内移設」を示す。 続きを読む