書評『人間主義経済×SDGs』――創価大学経済学部のおもしろさ

ライター
本房 歩

Z世代の価値観  まず、この本はなによりも高校生(もちろん中学生でもいい)に読んでもらいたい本だ。というのも、2020年代の最新の学問の到達地点という意味で〝経済学とは何か〟が16もの切り口から語られているからだ。  将 […]

書評『科学と宗教の未来』――科学と宗教は「平和と幸福」にどう寄与し得るか

ライター
本房 歩

生命と意識、宗教は三位一体  2人の著名な科学者による話題の「サイエンス対談」である。  茂木健一郎は、クオリアを研究テーマとする脳科学者にして、作家、ブロードキャスター、コメディアンと多彩な顔を持つ。  対する長沼毅は […]

「助けて」の心が生み出す新たな社会

NPO法人 北九州ホームレス支援機構理事長
奥田知志

 25年に及ぶホームレス支援の活動から見えた本当の絆の在り方とは何か。「助けて」と言える社会を見据え、その基盤となる思想を語る。 「絆は傷を含む」という覚悟に立つ  ホームレス支援や困窮者支援の活動を通じて感じることは、 […]

【2014新春座談会】日本・韓国・中国のこれからを語る

脳科学者・茂木健一郎 現代美術家・宮島達男 明治大学法学部助教・金惠京 日本学術振興会特別研究員・三浦瑠麗  日中韓の東アジアの関係では批判的な声ばかりが目立つが、アジアの時代を迎える中で東アジアの安定はより一層重要性を […]